ENVILiDAR_Banner

ENVI LiDARツール

ENVI LiDARツール(旧 E3De ソフトウェア)は、航空レーザデータ(LiDAR)やドローンで取得した点群データを用いて、簡単・高速にDSMやDTM/DEMなどの地形情報を抽出できるツールです。DSMやDTM/DEMなどは、ENVIの標準ライセンスで抽出できます。また、オプションライセンスのFeature Extraction Moduleを利用すると、建物や樹木などのオブジェクト抽出も可能になります。


【ENVI LiDARツール概要】

 ENVI LiDARツールは、点群データ処理に特化したツールで、大容量の点群データも軽快にハンドリング可能で、非常にシンプルな操作のみでオブジェクト抽出ができます。

<ENVI LiDARツールの基本機能>
◆ LAS/LAZ/ASCIIデータの読み込み
◆ 点群
データへの高さ、または強度による3次元カラー表示
◆ 高さ情報を基準にしたフィルタ機能、横断面図の作成機能
◆ オブジェクト抽出機能
◆ 抽出したオブジェクトへのQA/QC機能
◆ 解析結果の3次元表示






Lidar1

ENVI LiDARツールのインターフェース

【オブジェクト抽出機能】

◆ ENVI標準ライセンスのみで抽出可能なオブジェクト

   -DSM, DTM(DEM), DEMコンタ,Terrain, Ortho Photo

◆ オプションのFeature Extractionを用いて抽出できるオブジェクト

   -建物、送電線、鉄塔、樹木

drone1

ドローン点群データの読み込みとDSMの重ね合わせ表示例
【データ提供】 京都大学東南アジア地域研究研究所 渡辺 一生氏


pointcloud

点群データの広島豪雨災害における地滑り解析への応用例


LiDAR2

航空レーザデータの点群表示とDEMコンタ抽出例
【データ提供】 長野県林業総合センター 戸田 堅一郎 氏

Lidar3

航空レーザデータを用いたオブジェクト(家屋)抽出例



【無償評価利用制度と製品に関するお問い合わせ】

ENVI LiDARツールは、非常にシンプルな設定のみでオブジェクト抽出が可能で、データのハンドリングに関しても非常に好評を頂いております。ドローンを利用して取得した5億5千万ポイントの大規模点群データを用いたDSMやDEMの抽出処理において、データ読み込みと解析処理で、1時間弱で完了した利用実績などもあります。

NV5 Geospatial Solutionsでは、リモートセンシングデータ解析ツールの導入を検討されておられる方向けに、無償評価利用制度を設けております。SfMソフトウェアの利用で、DSMやDEMの抽出に時間が掛かり過ぎてお困りの方、所有しているLiDARデータの有効活用方法をご検討されておられる方など、無償評価制度をご活用下さい。

無償評価利用のお申込みは、 評価版ライセンス申請フォームからお願いします。 また、ライセンス価格や製品資料請求などのお問い合わせは、こちらの 問い合わせフォームからお願いします。